アドベンチャーレーサーだけでなく、トレイルランナー、マウンテンバイクライダー、マラソンランナー、チリ大使館の方、パタゴニア・エクスペディション・レースの主催者、ご家族の方たちと大変大変に盛り上がってしまいました。
来てくださった方全員とお話しできなかったのが残念です・・・・
パタゴニア・エクスペディション・レースのコースディレクターのステパンから直接レースの話を聞いたり、参加者から彼へ直接質問できたり、素晴らしく有意義な会になったと思います。
アドベンチャーレース未経験者も「やってみたい!」と思ったに違いない!
昨日はチームメイトを見つけたりする上でも沢山の新たな「出会い」があったようで、とても嬉しいです。
来てくださった皆様、本当にありがとうございました。
そして今後ともチームイーストウインドをどうぞ宜しくお願い致します!
11月のタスマニアもチーム一丸となり、見ている人に感動を与えられるレースができるよう頑張ってきます。
9/3-4、イーストウインドがお届けする「ラフティングツアー&谷川岳トレラン」も参加者募集しておりますので是非ご参加ください!詳細はコチラこクリック↓
NHKみました。「惚れてしまうやろー」ってくらいかっこうよかったです。アドベンチャーうらやましいですね。明日から仕事がんばろうって思いました。大学時代バイク野郎で、2週間ぐらい旅に出て、毎日300kmくらい走りました。そのときの苦労とか思いだしました。オイラも旅に出たい。
返信削除走って走って、ライダーズハイになりたい。
正直うらやましかったです。毎日現れる困難どうやって克服しようか?わくわくしますね。
By:ZZR@ガネーシャ
zzr@ガネーシャさんへ
返信削除コメントありがとうございます!
旅はやった人間にしか分からないですよね。
是非また旅に出て素敵な経験をしてください。
敢えて自分を困難な状況に置いて克服していくのも楽しいし、簡単にはできないかけがえのない経験が出来ますよね。
お互い頑張りましょう!