さてさて、今日で仕事納め(?)。
明日から休暇に入り、出発までレース準備です。
まずは最近取れていない休養を取りたいと思います!
10/21 (金)
午前 ニューハレ芥田さんのテーピング講座
午後 断髪 (美容院) → 家でのんびりしながら、パッキングと準備
10/22 (土)
午前 パッキング (パッキングの目処が経ったらハセツネ会場に行く!!)
午後 スポーツアロマセラピー&整体 → 家族と夕食
10/23 (日)
みなかみへ移動、チームと合流してカッパクラブで出発準備
10/24 カッパクラブで準備
10/25 カッパクラブで準備
10/26 チームで成田空港に移動、21:25出発の飛行機でメルボルンを経由し、タスマニアへ
Team EAST WIND
Paddling to the finish line of the Patagonian Expedition Race 2012
23 Feb 2012
本ブログは2012年9月に終了し、移転しました。 Kay Waki Official Blog
About Me

- Kay Waki 和木香織利
- 2010~2012プロアドベンチャーレースチームTeam EASTWINDメンバー(トレーニング生)として活動、2012年9月選手引退。
アウトドアライフ・スポーツの様々な楽しみ方、大会・イベント情報、和木香織利の私生活(IN&OUTDOOR)日記。2013年6月11日、第一子の女の子を出産し新たな人生のステージが始まりました。
Ex-Adventure Racer of Team EASTWIND(2010-2012), officially retired as a racer in September 2012. Introducing ways to enjoy outdoor activities, race and event information, and my private indoor&outdoor daily life.
ワッキーさんトレーニングお疲れさまでした。いよいよ本番ですね!
返信削除良い結果と怪我が無いように祈っています!!
がんばれ!!
他の隊員達の足を引っ張り続けましたね。
返信削除もう少し訓練を積んでください。
テレビを観ていて腹立たしくなりました。
22日の番組見ましたよ~。とても感動しました。次のレースも怪我の無いように頑張ってください。健闘を祈ってます。
返信削除今日のワンダーワンダーを見て、初めてこのような競技があることを知りました。すごいストイックな世界。下手な映画を見るよりもエキサイティングで、胸打たれました。この過酷さの裏側にある達成感と充実感は経験した人のみぞ知る世界なんでしょうね。わっきーが挑みなる気持ちなんとなくわかりました。今後も応援していきたいと思います!
返信削除がんばれ!!わっきー!
がんばれ!チームイーストウィンド!!
29歳女子より
…匿名の何もわかっていない方より心ないコメントがあったようですが。
返信削除(言いたい事はありますが)
当然の如くほっといて下さい。
あ、忘れ物ないようにしてください(笑)
テレビみました怪我しないように頑張ってください。
返信削除想定外の事があって当たり前。それを、どうやって対処するかが大事だと。色々な事に当てはまると思います。皆を信じ、自分を信じる。かっこいいね!!応援してます。気をつけて!!
返信削除NHKのテレビで拝見しました^^
返信削除10月に大きな大会に出るとのことでしたので、ネットでさがしのですが、いよいよ本番なんですね!
同じ女性として、ワッキーさんにはがんばってほしい!!と心から応援しています!
お体に気を付けて、最高のレースを!
ワッキーさん、もうすぐ出発ですね!
返信削除再放送のお知らせありがとうございました。何度でも再放送していただいて、多くの人に観てほしいです。
何より、私はこの競技が男女混成で成立する点に惹かれています。明らかに体力・筋力でも差のある男女を混成にすることで、競技中の困難を乗り越える時に人間としてのやり取りが際立って大切にみえます。
どう仲間を支え、支えられ、自分が何が出来るか、出来ないか・・・ 見ていると、私自身も考えさせられることがたくさんでてきます。
違う能力を持つ仲間が、皆で力を合わせて乗り越える。こんなドラマティックなものがあったなんて、もっと前に知りたかったですよー!
その分、これから、一生懸命応援させていただきます!
一人じゃできない事を、力を合わせてることで乗り越えていく、この競技に、私はとても魅了されています。
タスマニアも、応援しています~!
26日ですか!失敗したなあ、1日ずらせば成田で会えたかもしれなかった。XPDはカリフォルニアからライブサイトで応援してます。Enjoy!
返信削除