航空券の手配を終えてスケジュールが決定しました。
2月5日 成田出発→ロサンゼルス→サンチアゴ(チリの首都)→レース会場のプンタアレナスへ。
2011年大会のときと同じ航程で今回も36時間ほどかかります。
10時間以上の飛行機を2回乗り継いでサンチアゴへ、サンチアゴからの国内線は3.5時間。
日本との時差は-12時間、いかにも日本の裏側といった感じです。
レースカレンダーは以下の通り
Saturday 11 Race registration for competitors in Punta Arenas, Chile (until 21:00 hrs)
Sunday 12
Technical skill evaluation (Kayak and Rope)
Equipment check
Official Opening Ceremony (19:00 hrs)
Monday 13
9:00 hrs Race briefing with team captains
Presentation on security, emergency procedures
and communications. Distribution of maps,
the race’s route book and communication equipment.
Tuesday 14
Transfer to the race start
Start of the Race
ゴールの制限時間は2/14~2/22の8日間、途中の関門に引っかかると即リタイアとなる
Wednesday 22
Finish of the Race in Cape Horn
Thursday 23
Transportation back to Punta Arenas
Friday 24
Return of equipment
Official Closing Ceremony (20:00 hrs)
Closing Party
2月28日、今回は骨折なしで帰国予定です。
皆様、応援よろしくお願いいたします!!
*******************************
資金難のアスリート応援サイト、Athlete Yellよりアドベンチャーレーサー和木香織利の応援者を募集しています!ファン登録をお願い致します!
↓↓こちらのページから↓↓
http://www.athleteyell.jp/waki_kaori/
まずは無事である事を祈ってます。行程表を見ただけでクラクラしてします。が、そこはワタクシと違うところ。ガンバッテ!&楽しんできてください。応援してます。
返信削除坐骨神経痛と50肩&今朝の8時の外気温ー8.4℃で出無精なワタクシより